|
|||||||||||
![]() |
演劇から映像、美術、音楽まで軽やかにジャンルを横断し、世界のアート界に旋風を巻き起こすレバノン人アーティスト、ラビア・ムルエ。検閲すれすれの挑発と絶妙のユーモアで、自らの生きるレバノン社会の傷と矛盾を執拗に表象・解体し、その虚構性を鋭く批判する。そこに残される芸術の可能性とは何か? 共同体に生きる「個人」の役割とは? 2006年夏の悪夢を経てベイルートから世界に撃ち放たれる待望の新作は、刻一刻と変化するレバノン情勢を反映しながら、個人と社会の「物語=歴史」が交錯する場となるだろう。東京国際芸術祭とパリのフェスティバル・ドートンヌとの国際共同製作で実現する、新作・世界初演!
脚本:ファディ・トフィーク、ラビア・ムルエ
演出:ラビア・ムルエ
出演:リナ・サーネー、ハトゥム・エルイマム、ラビア・ムルエ
舞台美術・グラフィックデザイン:サマール・マカルーン
動画:ガッサン・ハラワニ
思想アドヴァイザー:ジャラール・トゥフィーク
演出助手:ハニア・ムルエ
ヴィデオ・インスタレーション:ラミア・ジョレイジュ
ポスター収集・リサーチ:ジネア・マスリ
![]() |
3月23日(金)19:30 |
![]() |
|
![]() |
一般: 4,000円/学生: 2,000円(当日要学生証提示)/豊島区民割引: 3,000円 |
![]() |
12月20日(水) |
![]() |
・電子チケットぴあ Tel.0570-02-9999/0570-02-9966(Pコード374−132) |
![]() |
ぷれいす Tel.03-5468-8113 |
![]() |
東京国際芸術祭(TIF) Tel.03-5961-5202 tif@anj.or.jp |
中東シリーズ共催:国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
後援: レバノン大使館
国際協同製作: 東京国際芸術祭(TIF)
フェスティバル・ドートンヌ・パリ(フランス)
アシュカル・アルワン・レバノン現代芸術協会
![]() |
|
||||||
![]() |
3/23(金) | 24(土) | 25(日) | 26(月) | 27(火) |